T-WALLではもっと上手くなりたい方のためにクライミングスクールを開催しています。ロープクライミングの安全な知識と技術をインドアとアウトドアの両方で身につけることができます。
T-WALLクライミングスクールの特徴
- レベルに合わせた3つのコースできめ細やかな指導
- 日本山岳協会認定ガイドによる少人数制レッスン
- 全店フリーパス付きで自主練習にも便利
T-WALLクライミングスクール コース概要
T-WALLクライミングスクールは「ベーシックコース」「ミドルコース」「アドバンスコース」という3つのコースに分かれています。
未経験者から受講可の初級者コース
ベーシックコース
未経験者から受講可の初級者コースです。少人数制で個人のレベルにあわせ基礎から確実に学べます。
- 初めてで何から始めたらいいのかわからない方
- ジムでボルダリングの経験があり、ステップアップを目指す方
- 正しいロープワークや確保技術を習得したい方
- クライミングジムでリードできるようになりたい方
リードクライミングを始めたての初級者向けコース
ミドルコース
このコースでは、リードクライミングを始めた方が5.9程度のルートを確実に登れるようになることを目標にします。
他にも前傾壁のルートクライミングやボルダリングの楽しみ方、岩場のクライミングの初歩についても学びます。
- リードクライミングを確実に行えるようになることが目標の方
- 岩場での基礎技術を習得したい方
- 今の登り方が正しいか不安のある方
5.10以上のリードクライミングを目指す中級者向けコース
アドバンスコース
クライミングジムや岩場で5.10~5.12のリードを目指すコースです。リード壁とボルダリング壁で組み合わせてスキルアップをはかります。10回のインドア講習+アウトドア講習(1回)で自分の限界を押し上げましょう。
アドバンスコースでは中級者~上級レベルへのステップアップもフォローします。
- クライミングジムや岩場で5.10以上のリードを目指す方
- スクールを通じて仲間を増やしたい方
- 仲間同士で登りに行きたいけど不安が残る方
種類 | ベーシックコース | ミドルコース | アドバンスコース |
---|---|---|---|
対象 | クライミング未経験者から初級者 | ベーシックコースを受講された方 リードクライミングを習ったことがある方 |
リードの確保が出来る方。5.9以上のリードが出来る方 ※ベーシックコース修了者、または講師が受講可能と判断した方 |
内容 |
基本フォーム 道具の説明 トップロープクライミング ロープワーク トップロープの確保 インドアでのリードクライミング |
リードクライミングのビレイ ルートの見方 前傾壁の登り方 岩場でのロープワークの基礎 |
リードの確保技術 リードクライミングの基本 クライミングの安全確保 ボルダリング壁でのトレーニング リードクライミングのレベルアップ |
回数 | 全6回 | 全6回 | 全11回 |
定員 | 6名 | 6名 | 6名 (昼の部:3名/夜の部:3名) |
日時 | 火曜 19時~21時 |
火曜 19時~21時 |
水曜 昼の部:15時~17時 夜の部:19時~21時 |
場所 | T-WALL錦糸町店、江戸川橋店 | T-WALL錦糸町店、江戸川橋店 | T-WALL錦糸町店、江戸川橋店 |
料金 | ¥40,000(税込) ※全店共通フリーパス付き |
¥40,000(税込) ※全店共通フリーパス付き |
¥60,000(税込) ※全店共通フリーパス付き |
※詳しい内容や日程は各コースのページをご覧ください。
講師紹介
柴田 朋広(シバタ トモヒロ)
公益社団法人日本山岳ガイド協会認定フリークライミングインストラクター、東京2020オリンピック大会組織委員会スポーツクライミングチーム主事。
国内外のコンペや岩場で数々の記録を持つ。
クライミング専門ショップ勤務やクライミングジム経営といったキャリアを経て、現在はフリークライミングインストラクター、ルートセッターとして活躍中。
親しみやすい雰囲気で教える知識と技術は正確で安全性が高く、わかりやすいと定評がある。
お申し込み
講師の柴田氏へ直接電話またはメールにてお申し込みとなります。シバタクライミングスクールのサイトもご参照ください。
電話
080-8700-4208(シバタクライミングスクール)
メール
shibataclimbingschool153@gmail.com(シバタクライミングスクール)